⑤うちでは種から絶対育たない大葉とバジル

実家では当たり前だった

「あ、薬味に紫蘇がほしいね!庭からとってくる!」

家庭菜園の醍醐味です

知ってると思いますが大葉=青紫蘇の葉

花紫蘇と区別するために大葉と呼ぶようになったのは最近な気がします(平成半ばころ?!うちだけ?!)

赤紫蘇と混植すると葉の色混ざるから注意です
こぼれ種で増えるけど風味は落ちる気がします


うちは畑に直蒔きNG
ポット苗育成NG(おんぶバッタに全部やられる)
という虫パラダイスだったので(防虫ネットかけてもだめだった)

紫蘇科は諦めてたんですが


フレッシュバジルソースが作りたい
庭から紫蘇をとりたい 

という簡単なようで虫パラダイスには難しい憧れの家庭菜園風景をめざして


娘とのお散歩中、花屋でバジルと青紫蘇の苗をみつけ、ダメもとで買ってみることに(各108円)


苗万歳
すっくすく
DSC03184
DSC03183

きっと、苗も農薬つかってあるんだろうけど

いや言うなれば種だってそうだけど

まあ、スーパーで現物買うよりは全然よいだろうと

 てなわけで

トマトのコンパニオンプランツとしても良いバジル

ミニトマトの隣に植えてみました

ミニトマトがジャングルになるにつれまったく見えないという、さらにトゲトゲズッキーニのせいで畑に入っていくのも難しいという


梅雨入りし、もはやアマゾンの中、収穫!
(トマトの茎何本か折れた)
(ズッキーニのトゲが刺さった)
とんだアマゾンだぜ!

DSC03213


そして憧れのフレッシュジェノベーゼソース!!

DSC03214
ナッツ砕いたとこで思い出して写真とったw(5/15)
DSC_0136
2度目も同じ過ちw(5/26)

DSC_0137
全てブレンダーかけたとこ
DSC_0140
醤油麹の瓶にw(よく洗ってありますw)


ニンニク入れず(旦那もダンスレッスンやってるので生徒の迷惑にならぬようw)

[材料]
バジル
エキストラバージンオリーブオイル
ミックスナッツ
塩(今回は沖縄の雪塩)
パルメザンチーズ

のみで 

火を通さず茹でたてパスタに絡めていただきました

DSC03215
5/15

DSC_0141
(5/26)ミニズッキーニとともに

残りはチキンやジャガイモにあえたり、ソースとして使いました

DSC_0165
(上記二つはズッキーニの記事と同じ画像すまそ‌)

いやまじフレッシュバジル最高

中野に住んでた頃、近くのイタリア料理屋さんで食べたバジルジェノベーゼパスタがほんと美味しくて(バジルの季節しかメニューにない)どうにか再現できないかなぁと

できませんでしたが。

しかしなんてゆーか、出来立てはまあ普通にチェーン店くらいのお店の味でした

家族にお裾分けしたい!なんて思いましたがうちの母も姉もバジル苦手という


とにかく家庭菜園のひとつの目標は達成しました


もうひとつの目標は元をとることです(笑)

育休前はダンスやレッスンで稼いでましたが(稼いでたっつてもサラリーマンと同じくらいだと思う)
今は収入が0なわけで。
自分の貯金は減るだけなわけで。

ならば節約としても楽しもうと!

小学生の時、生徒会の会計
中学生の時、生徒会の会計(何故生徒会役員に投票されたかわからない)

姉は元会計事務所勤め(←育休中)


という流れとしては(まったく関係無い)
計算してみようかと!

家計簿なんてつけたことないけど!

母いわく、
「いくら稼いだかではなく、いくら使わなかったかが大事」
とのことなので

どなたかの家庭菜園ブログで「今日の1日の収穫、いくら分、赤字、黒字」みたいなのが書いてあって面白かったのを思いだし
あれやってみようかな(続かなそう)
夏が終わったらトータルだけでも数えてみようかなと


しかし灌水タイマーなんぞ買ってしまったので黒字には程遠い!!


さて大葉ですが、繁りに繁って、薬味に使う前に世代がかわりそうです(前述の通り、風味は落ちるとおもうので収穫したいのですがなかなかまだ使い勝手がなく)

DSC_0138


とりあえず紫蘇と野菜入りの豆腐ハンバーグ作ってみました
20180606_211016314
収穫したズッキーニと茄子のラタトゥイユ添え(トマトはまだ採れてないので買ったもの)

なかなかに美味でした

夏の冷やし汁やそうめんに使いたいなぁ、、、